子どもの頃から犬や猫など動物が大好きで、大人になってやっとペットを飼えるほどの経済力、それに住まい環境や責任感が備わったというときに、何度も足を運ぶことになる場所、それが「ペットショップ」です。
愛するペットとの運命的な出会いはもちろん、飼い始めてからもペットフードやペット用品の購入、ペットサロンやペットホテルといったサービス利用など、馴染みのペットショップには今後も何かとお世話になることが多くなります。
大切な家族の一員であるペットと長く元気に暮らしていくためにも、いざという時に頼れるペットショップが近くにあれば非常に心強く安心できます。
こちらの記事では、今まさに福島県、郡山市・いわき市でワンちゃんやネコちゃんなどのペットを飼おうと検討している方向けに、「ペットを飼う際のペットショップの選び方」について色々と解説してきます。
ペットショップ選びをする前に知っておきたいこととは?
失敗しないペットショップ選びをするためにも、知っているようで知らないペットショップ関連の知っておきたいことをいくつか紹介します。
ペットショップとブリーダーの違いとは?
はじめにペットショップと聞くと、かわいい仔犬や仔猫などの動物がいるといったイメージが浮かびそうですが、ペットショップでは、それと同時にペットフードやペット用品などの販売をはじめ、ペットサロンやペットホテルなどを併設しているお店も増えています。
そしてもう一つ、ペットショップとよく一緒に出てくる言葉として気になるのが「ブリーダー」という文字です。
ブリーダーとペットショップは少し混同されがちですが、ブリーダーは犬や猫などのペットの交配や繁殖などを行う人、あるいは場所を示す言葉です。
ブリーダーの中には、独自で仔犬や仔猫などを販売している場合もありますし、ペットショップと契約をしてワンちゃんやネコちゃんなどのペットを販売、流通している場合もあります。
このように、ペットショップにいる仔犬や仔猫などのペットたちは、独自に契約をしているブリーダーから迎え入れた子たちであるため、出生地の情報をより詳しく開示してくれるペットショップであったほうがより信頼できますし、より安心して利用できるともいえるでしょう。
様々なサービスを利用できるペットショップの魅力
ペットショップでは、愛らしい仔犬や仔猫たちがいるだけでなく、あらゆるサービスを一度に利用できるといったことも魅力の一つです。
ペット関連のペットフードやペット用品はもちろん、愛犬や愛猫たちの健康や美しさを保つために効果的なペットサロン、自宅を長期で不在にするときや急な用事で出かけるときに便利なペットホテル、お店によっては動物病院やドッグランなども併設している総合ペットショップもあり人気があります。
家族となるペットに出会うための場所ではなく、一生の付き合いをしていくお店として、様々なサービスを利用できるペットショップを見つけられれば安心です。
また、ペット用品の購入にあわせて定期的にトリミングやグルーミングを利用することができれば、ペットの健康管理、それに美しさや清潔さを守るといった効果を得られるはずです。
ペットショップによって異なる価格
ワンちゃんやネコちゃんなどのペットを探しに、様々な特徴を持ったペットショップを巡られるかと思いますが、そこで気になるのが「ペットショップにより異なる価格の違い」に関することです。
人気のワンちゃんやネコちゃんのほか、ウサギやハムスターなどの小動物、トカゲなどの爬虫類、インコやオウムなどの鳥類、グッピーなどの熱帯魚など、ペットショップでは様々な生き物を取扱っていますが、それぞれの価格についてはお店によって数千円から数万円単位で異なることがあります。
このようにお店単位で価格が異なる理由は、生き物には決まった定価がついていないこと、そしてそれぞれのペットショップで自由に価格設定を行えることが影響しているためです。
もちろん、その時期に人気のあるワンちゃんやネコちゃんなどの価格は高騰することもありますが、基本的には取引先であるブリーダーからの仕入れ価格なども関係してくるため、ペットショップによって大きく価格が変動する可能性は大いにあり得ます。
優良ペットショップが大半ですが、実はその反対も・・・
犬や猫、ウサギ、ハムスター、熱帯魚、爬虫類、鳥類など、様々な生き物を扱うペットショップなら、「どこも親切なスタッフばかり働いている優良なペットショップばかりだろうな」とイメージしそうですが、残念ながらすべてのお店が優良と呼ばれるわけではありません。
優良ペットショップがある一方で、ゲージの中が不衛生で仔犬や仔猫たちがぐったりしている、押し売りが強く、出生地やブリーダーに関する重要な質問には一切回答がない、専門知識の乏しいスタッフばかりで接客対応が適当…など、第一印象が良くないだけでなく、実際に来店をしたときにも良い印象を受けなかったというときには、最初の直感を信じてそのペットショップは利用しないほうが良いかもしれません。
はじめてペットを飼う方にとっては、優良ペットショップを利用して安心してペットを自宅に迎え入れたいという思いが強いかと思います。
相性の良いペットとの出会いはとても重要なポイントになりますが、それ以上に大事なこと、それが「ペットショップの選び方」であるといえるでしょう。
そこで続いては、後悔しないために押さえておきたいペットショップの選び方について紹介します。
郡山市のペットショップ
いわき市のペットショップ